パーティーにならないネックレス。

突然ですが皆さんは

このネックレスを普段使いできますか?
Instagramをいつもご覧いただいている方は

ご存じかと思いますが…
タナカは割とヘビーに使っています♪

シンプルなTシャツなどの時

ちょっと華やかにしたい時はよく着けます。


「ユウキちゃんだから着けられるんだよ(汗)」


よく言われます(笑)


もちろん身長や体格、お顔立ちによって

バランスはあると思いますが

着けたいけど無理

と思っている方が結構いらっしゃるので

今日はちょっとしたポイントをご紹介します♪




ボリューミーな大ぶりネックレスを

普段使いする一番簡単なポイントは

ズバリ長さのバランスです。


大ぶりなネックレスの場合

モチーフが顔に近づけば近づくほど

華やかなパーティー仕様になります。
普段使いするならチェーンを少し長くして

ちょっとユルめな印象にすると

カジュアルなお洋服にもシンプルな襟元にも

案外サラッと馴染みます。

※こちらのネックレスはもともとこの長さで設定しています。
でっかいコットンパールのネックレスも

ちょっとチェーンが長いだけで

印象が少しだけカジュアルに。
長くするためによく用いるのはアジャスターですが

jointシリーズのアジャスターチェーンもオススメ。
どんなネックレスも簡単にシンプルに

長さを変えられるアイテム。

お好きな長さでおつくり致します♪


いつも私はブレスレットなども

長さ調整に代用しますが

※romamode☆KITCHENカテゴリーをご覧ください♪

組み合わせが無限に広がって楽しいです☆



使い方は簡単。

長くしたいネックレスの留め具部分と
アジャスターチェーンの留め具部分を

ネックレスを着けるのと同じように繋ぐだけ。
長さが違うだけで印象チェンジ☆
ちょっとしたポイントはいろいろありますが

アクセサリー大好きな私が思う

アクセサリー選びに一番大切なことは

着けてワクワクするかどうか♪


好きなものを好きなように着けてOK!

決まりはありません。


アクセサリーを楽しみたいと思ったら

難しく考えずどんどん着けてみてくださいね♪







今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました♪

InstagramやTwitter(romamode_yuuki)も

リアルタイムに更新しておりますので

よろしければフォローお願いします☆

--------------------

アトリエオープン5周年企画実施中です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください☆

0コメント

  • 1000 / 1000