旅のアクセサリー☆組み合わせ編
皆さんは旅行の時
アクセサリーは持って行きますか?
「選べないからお気に入りのものを♪」
「面倒だから何にでも合うものを着けていくだけ。」
「服に合わせて大量に!」
いろんな方がいらっしゃると思います。
私はアクセサリーが大好きなので
個展のために二週間ほど旅に出る時は
本当にたくさんのアクセサリーを持参します。
個展中のコーデもあるので
選び切れずに箱一杯に(笑)
ですが、先日の旅は5日間。
うち2日間は車旅の予定だったので
着回しならぬ "着け回し"???(笑)
ジョイントをフルに楽しんでみました♪
今回は『3日間の旅』の設定で
皆さんに旅のアクセサリーをご提案したいと思います。
A■マルチチャームのトップ
(大&小またはシンプル&カラー)
B■ショートタイプのネックレス
C■40cmチェーン
D■50cmチェーン
華やかにしたい場合は
E■スーパーロングのネックレスを一点
追加してもいいと思います。
※先日の旅の記事で私はゴールドブラウンの
スーパーロングを合わせています♪
《DAY1》
ショート : A+D / ロング : B+C
例えばシンプルなカットソーやTシャツの時
胸元が淋しくならないように
長めのネックレスを重ね着け。
柄物やロゴTシャツなら
ロング二本でもいいと思いますが
無地の服には
大きめのトップを付けたペンダントを合わせると
ポイントになるのでオススメです。
《DAY2》
ショート : A+B
軽やかに動き回りたい日には
ショートタイプのネックレスのみで。
チェーンでシンプルなペンダントにしてもいいけれど
せっかくなのでみつばネックレスにジョイントして
華やかさをプラス♪
《DAY3》
ショート : A+C / ロング : B+D / Eをさらに重ね着け
例えば、襟付きの服の時には
襟の中にショートタイプのペンダント。
トップも小さめにしてさりげなく。
襟の外側にロングネックレスを重ね着けすれば
ロング一本だけ合わせるよりも
ショートとのバランスが簡単にまとまります。
40cmと50cmのチェーンを使い分けるだけで
幾通りものバランスが作れるので
旅行などでアクセサリーを着けたいけれど
服に合わせてたくさん持って行くのもなぁ…という方は
ぜひジョイントで楽しんでみてください☆
次回は旅のアクセサリー『持ち運び編』。
安全に綺麗に持って行く方法を簡単にご紹介致します♪
--------------------
アトリエオープン5周年企画実施中です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください☆
HPもぜひご覧ください☆
0コメント