旅のアクセサリー☆持ち運び編

アクセサリーを選んだら


次は持ち運びについて☆



皆さんは旅行の時


どんな風にアクセサリーを持って行きますか?


小さなポーチや小物入れに入れて行くと

ネックレスのチェーンが絡まったり

アクセサリーが壊れたりする危険性があります…


小分けケースも便利ですが

こちらもガチャガチャ音がして

アクセサリーがケースの中で右へ左へ…
そこでオススメなのが

小さなジッパー付き保存袋を使った持ち運び♪

私は個展の時に持って行く

自分用の大量のアクセサリーも

箱に入れる際には必ずこんな風に袋に入れています。
こうすればアクセサリー同士がぶつかって

ビーズなどが痛むのも防げますし

チェーンが絡まる心配もありません♪



ペンダントやネックレスを入れる時には

必ず留め具部分を外に出しておくことがポイントです☆
袋に入れたら

できればポーチなどの柔らかい素材ではなく

潰れない素材のケースに

コットンやガーゼを敷いて入れると

バッグの中でどんな状況になっても安心です♪






ちなみに…

今回の旅のお供に持って行ったイヤーチャームは

お馴染みのでっかいダイアナさんと
上品なパールさん。
こちらもジッパー付き保存袋に入れて

持って行きました♪



旅行の際にアクセサリーがあると

シンプルなお洋服も華やかになりますし

例えば同じコーディネートで過ごす際も

アクセサリーを変えれば雰囲気も変わります。

結果、あれこれと服を組み合わせて持って行くよりも

荷物が減ったりするかも?…です♪



次のご旅行の際には

ちょっとだけ思い出してみて下さいね♪




--------------------
アトリエオープン5周年企画実施中です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください☆
HPもぜひご覧ください☆

0コメント

  • 1000 / 1000