同級生と母校。

県外から友人が高松に帰って来ていたので

昨日久々に一緒にお茶して来ました。
遠く離れて暮らしているから

しばらく会えておらず…


お互いの日常の話や仕事の話

美容の話や本当に何気ないことでも

前回から時間が経っている分

聞いたり話したりすることがたくさんで(笑)

数時間があっという間でした。



誕生日プレゼントまでもらってしまった!
『TANAKA』というお店のお菓子も(笑)

自分の名前が出てきて笑ったけど

こういうの嬉しい(笑)


るぅ、ありがとーーー!!!
お茶の後は二人で

これまた数年ぶりの母校へ。
卒業して20年…ビックリだ(笑)

いつもウェルカムで迎えて下さる先生方。

「久しぶりとは思えない」なんて言われましたが

しばらく伺っていなかったので

数年ぶりです(笑)


在校生たちの気持ちいい挨拶にも

いつも感動します。

挨拶はコミュニケーションの基本だけれど

悲しいかな出来ない大人も子供もたくさんいます…

だからこそ

見知らぬ大人に会釈して挨拶ができる後輩たちを

とても誇らしく思うのです。



工芸高校は県立ですが

デザインや技術を学ぶ専門高校で

特殊なだけに自由な校風だと思われがち。

だけど実際は

校則も他の学校と比べてとても厳しく

『限られた中での工夫』も学んだような気がします(笑)


卒業して20年経っても

母校愛は増すばかり(笑)

後輩たちにもそうであって欲しいと

改めて思いました。


…と、母校の話になると熱く語ってしまうのも

工芸生の特徴ですかね(笑)


昨日のアクセはこんな感じでした。

白シャツが最近お気に入り。

同じ服ばかり着る私なので

シャツのアクセサリーコーデも

いろいろご紹介できたらと思います☆



今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございました♪


InstagramやTwitter(romamode_yuuki)も

リアルタイムに更新しておりますので

よろしければフォローお願いします☆


--------------------
アトリエオープン5周年企画実施中です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください☆
HPもぜひご覧ください☆

0コメント

  • 1000 / 1000